top of page

​見て ふれて 感じて

​~豊かな伝統と美しい人情に恵まれた浦安~

【開催1か月前のイベント情報はこちら】
定員設定があるイベントは、開催日の1か月前から電話(047-305-4300)か
館受付にて先着順にて受付を行います。

 

​ピックアップイベント

講演会
「JR京葉線新浦安駅前の開発と暮らしぶりの変化

ビジネスやショッピング、市民の文化活動や交流などの機能を併せ持つ、都市生活の拠点空間である新浦安駅前。
その開発の経緯と、新浦安駅の開業に伴う生活の激変に迫ります。
何気なく利用している駅や店、住んでいる「まち」の歴史に触れてみませんか?

日時 令和7年11月30日(日) 13:00~15:00(開場12:45)
場所 浦安市郷土博物館1階 視聴覚室
定員 40名(事前申込制)※定員に満たない場合、当日受付を実施します。
申込 WEB、電話、博物館受付のいずれか

WEB申込はこちらから

次回企画展

「浦安の海苔養殖」

​期間 1月4日(日)~3月1日(日)

​利用案内

開館時間

9:30~17:00

休館日

毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館いたします。)

祝日の翌日、館内整理日、年末年始

アクセス

こちらからご確認ください。

 

問い合わせ先

047-305-4300

所在地

〒279‐0004 千葉県浦安市猫実1-2-7

その他ご案内は下記リンクよりご覧ください

郷土博物館のご案内|浦安市公式サイト (urayasu.lg.jp)

浴衣でコマ2.JPG

​博物館で会いましょう

©2020 by 浦安市郷土博物館。Wix.com で作成されました。

bottom of page